診療内容

虫歯治療

虫歯になる原因は

虫歯は口腔内の細菌が原因といわれています。ただ、その菌がいるから必ず虫歯になるとは言えません。
虫歯の原因は、虫歯菌の量や歯に詰まった食べかす、歯質の状況などいろいろです。それらの条件が揃った上で、一定の時間が経過することにより、虫歯になります。
しっかり歯磨きをしていても虫歯になりやすいのは、「歯質が弱い」「歯質は強いけれど、虫歯菌の量が多い」などの原因が考えられます。

当院では、口腔内のリスク判定検査を行っております。
口腔内の傾向や唾液の量を調べることで、虫歯になりやすい環境なのかを知ることができます。

虫歯の症状は

  • 歯が痛む
  • 歯がしみる
  • 歯に穴があいている
  • 歯が欠けた
  • 詰め物がとれてしまった など

虫歯の痛みが気になる方へ、当院の治療方法

  • 比較的小さな虫歯については、保険適用のメタルインレーやコンポジット充填によって治療します。
    虫歯になるリスクが高い口腔内環境の方は、自由診療でフッ素を塗布し細菌を寄せ付けにくいレジンを使う方法もございます。
    お口の状況をご説明し、虫歯が再発しないために考えられるすべての治療のメリット・デメリットなどをお話させていただいた上で、患者さんの要望にあった治療をいたします。

    ・メタルインレー:金属の詰め物です。(自費診療のインレーもあります)
    ・コンポジット充填:歯と似た色のレジンを詰めるので見た目が綺麗です。

  • すこし進行した虫歯については、なるべく神経(歯髄)を残し、歯髄に影響が出にくいような治療を提案いたします。

  • 深い虫歯や神経にまで及んだ虫歯については、歯の根の状態にもよりますが、まずは根の治療(根管治療)を行います。
    虫歯は歯髄まで到達していても、根管治療を行えば、再度歯としての機能を回復させることが可能です。
    根管治療にも様々な種類や方法があります。
    口腔内の状態や傾向にあった治療の内容を、メリット・デメリットを含めご説明させていただき、患者さんの要望にあった治療をいたします。

院長からのメッセージ

一生懸命歯磨きをしていても、虫歯になる人がいます。それは、お口の中の環境が悪くなっている可能性があるからです。唾液量や唾液緩衝能(お口の中の酸を中和する機能)が低くなっている方は、いくら歯磨きをしていても虫歯になるリスクが高くなります。
歯磨きがしっかり出来ていないから虫歯になるわけではなく、お口の中の環境が悪いために虫歯になりやすい人もいらっしゃるのです。
このように、その人その人によってケアするポイントは違います。まずは口腔内のリスク検査を受けていただき、自分の口腔環境の資質を知ることが、虫歯の予防につながっていくと考えています。
しっかり歯磨きをしているのに虫歯になりやすいという方は、お気軽に当院にご相談ください。

矯正治療

矯正治療とは

不揃いでガタガタしている歯並びや噛み合わせを正常な状態にし、機能的で美しい歯並びにするのが矯正治療です。
不揃いな歯並びのままでは正常な歯の機能を発揮することができず、またしっかりと歯磨きをすることもできません。さらに虫歯や歯周病、歯肉炎を引き起こすリスクが高くなります。
きちんとした噛み合わせでないと、奥歯や他の歯に負担がかかり、歯の表面のエナメル質にヒビが入る可能性も高くなります。
また将来的に歯だけでなく、顎やその周りの関節や、筋肉にも影響が出る場合もあります。そのようなリスクを避けるためにも、矯正は必要な治療となります。

矯正治療が必要な症状とは

  • 下の歯が上の歯よりも前にでている(受け口)
  • 歯並びがでこぼこしている(八重歯など)
  • 上の歯が大きく前にでている(出っ歯)
  • 隣同士の隙間が広く開いている(すきっ歯)
  • 前歯で食べ物を噛み切ることができない

当院の矯正治療

当院では、矯正治療の専門医が月に1回治療を行っております。
無料で相談をお受けしておりますので、歯並びや噛み合わせが気になる方はぜひ一度ご相談ください。

矯正治療の流れ・期間など

1事前相談(無料)

当院では、矯正についての事前相談を無料で行っております。
矯正ってどういうもの? 私の歯は矯正したほうがいいの? など漠然としたことでも大丈夫です。矯正について知りたいことがある方は、お気軽にご相談ください。

2カウンセリング・精密検査・診断

現在のお口の状態をチェックし、矯正治療についての概略をご説明いたします。
お口の写真、レントゲン、歯型の模型を取り、後日検査結果を分析して、使用する矯正装置の説明、矯正の期間、治療方針などを詳しくご説明いたします。

3矯正治療

器具を装着します。矯正装置によっても異なりますが、約一年を目安としています。

4保定

矯正装置を外した後の後戻りを防止する目的で、取り外し式の装置を使用します。

その他不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

治療後のメリット

矯正治療を行うことで、虫歯や歯周病にかかりにくくなります。
また、噛み合わせが悪いことで負担がかかっていた奥歯やその周りの歯、顎、筋肉などを正常な状態に戻すことができるために、将来的に自分のオリジナルの歯を維持することが出来ます。

院長ブログ 症例ブログ よくある質問
bottom_tel.png
メールでのお問い合わせはこちらから